始めまして^^この度は私の運営するブログ
「チームCLOUD IX アストルティア放浪記」に
ご訪問していただき、そしてこのページを見て頂き
本当にありがとうございます。
私はこのブログの運営者のナミと申します^^
ブログ上ではこの姿
そしてアストルティアの世界ではこんな姿で活動しています^^
キャラも中身も男性の30代半ばの(いわゆるドラクエ世代?)プレーヤーです(笑)
平成27年9月、現在から遡ること5年前、、
私はDQ10が発売された約一か月後にスタートをしたいわゆる発売初期組で
私のメインの活動の場は、約4年数か月前に立ち上げた
「Cloud IX」(クラウドナイン)
というチームでの活動が主で、
日々気の合うチーム仲間やフレンドさんと
のらりくらりとゆっくりと自分のペースを大切に
DRAGONQUEST10を楽しんで遊んでいます^^
と、ここまで書いて思ったのですが
こんなに長く5年も一つのゲームを続けるなんて
自分でも思っていませんでしたね(苦笑)
実はね、始めたころ一度挫折しちゃったんですよ><
本格的なオンラインゲームはDQXが初めてでしたし
私、ドジで人見知りで結構な不器用なので初めは本当に失敗ばかりで
フレンドさんもいなくいつも独りぼっちで
いく当てもなく、なにをすることもなくフラフラとしてました。
ですが、
「一人で気ままに遊ぶのも面白いけど、
せっかくのオンラインだしだれかとあそびたいな~」
そう思い始め、期待を込めてすごく沢山人がいるチームに
入隊したのですが全然馴染めずに空気同然ですぐ抜けてしまい
それでも誰かと遊びたくて野良で組んだPTでもうまくいかずに
トラブルを何度か起こしてしまい、、
ほんっとうに何が楽しいのかわからない・・
「これはだめだ、、大好きなDQシリーズだけど
オンラインは自分には向いてない。。><」
飽きっぽい性分なうえ無理だとわかったら諦めてしまう自分は
早々に挫折してそのまましばらくの間起動をしませんでした・・・
ですが、数か月後
たまたま暇な時間がある週末の夜なんとなくINをして
暇つぶしに一人でレベル上げをしていたときに
当時全然いなかったフレンドさんの一人から声をかけてもらたんですよ。
ただの挨拶でしたが、それがすごく嬉しくて
「こんな自分なんかでも覚えていてくれたんだなぁ・・」
少しだけ感動して
「もう一度やってみようかなぁという気持ちになり」
その夜から時間があるときに少しずつINをして
一人でレベル上げをしたり、クエストをしたり
なんとなく遊ぶようになりましたね^^
そんな中、幸いなことに一緒に遊んでくれるフレンドさんと
出会うことができ初めて誰かと遊ぶことの楽しさ、
オンラインの素晴らしさを感じることができました。
少ないですが一緒に遊ぶ仲のいいフレンドもできたし
ようやく自分もアストルティアの世界を人並みに楽しめるようになれた^^
「もうこれで俺は充分!!」
・・・・・
そう思っていたのですが
でもそれでも、ひとつだけアストルティアの世界で
自分が本当にやりたいことがまだ残っていたんですよ。
それは。。
一度断念したチーム活動にもう一度チャレンジしたい。
そして今度は
自分と同じようにこのゲームを始めたばかりで
思うように楽しめていないと思っている方が安心して、
自然体で笑いあえるような少人数のチームをつくってみたい。
なにより私自身がメンバー一人一人の方にいつも感謝をして
笑いあいながら楽しくアストルティアの世界で遊べるようなチームをつくってみたい。
その思いは日増しにつよくなり復帰をしてから
約二か月後ついにチームを設立しました。
雲のようにフワフワと天国みたいに幸せで意気揚々と
DQを長くたのしんでいけるように、、
チームCloud Ix(9)クラウドナイン誕生です。
それが私のこのゲームを楽しめるようになった
大きな転機だったと思います。
チーム活動を通して多くの出来事を経験しました。
たくさん失敗をしてそこから学んだり
色々な出会いもあり別れもあったり
すごく悲しいこと、そしてうれしいこともあったり
そしてこのブログを立ち上げようと思ったのも
チーム活動を通してです^^
紆余曲折はたくさんありましたが今では気の合うチーム仲間
フレンドさんと日々楽しくのんびりと過ごしていますよ^^
不思議です。
一度は断念した、自分にはむいてなくて
つまらないと思っていたオンラインゲームなのに
今では私の生活に潤いを与えるための趣味の一つになっているのですから。
ですがもちろん依存してはいけませんよね^^
リアルを第一にオンラインを楽しむ。
そしてリアル同様オンラインも人との繋がりを大切に
人を大事にして感謝の気持ちを忘れてはいけない。
5年間スローなペースですが、今日まで続けてこれて
長く楽しんでこれたのは結局ここの部分だと私はおもいます。
だからこそこのブログ
「チームCLOUD IX アストルティア放浪記」では
私がアストルティアに約5年在住して学んだ
人との繋がりの大切さ
チーム活動を通して気づき
フレンドさんと遊んで得た学び
私が体験してきたことすべてを「現在進行形」で自分なりに綴っています。
おこがましいですが。。
ブログに訪問して記事を読んでいただいたあなたが
DQ10を続けていくうえでオンラインを続けていくうえで
少しでも楽しむ気持ちの向上に役立てるなら幸いです。
ただ、決して攻略記事ではありませんので
どうかそこはご了承くださいね(汗
そして、、もし記事を読んで感じたこと思ったこと等ありましたら
どんな些細なことでもいいのでいつでもメッセージをください♪
メールでも、手紙でも、スライムチャイムにメッセージでも
なんでも構いません^^
必ずしっかりと確認いたします♪
長くなってしまいましたが最後までお付き合いいただき
本当にありがとうございました!
ここまで読んでくださったあなたと
いつかアストルティアで出会えること勝手ながら楽しみにしてます^^